列車の旅彩発見 花輪線 十和田八幡平四季彩ライン

花輪線利用促進協議会
〒018-5292
秋田県鹿角市花輪字荒田4-1
鹿角市役所産業部産業活力課
TEL:0186-30-0248
FAX:0186-30-1515

メールでのお問い合わせはメールフォームをご利用ください。
 サイトの利用規約

このページの上へ

岩手県と秋田県をつなぐ花輪線

新着情報

八幡平駅

【イベント】八幡平アスピーテライン開通式(4/15)

写真:雪の壁が残るアスピーテライン
 
冬期間閉鎖していた、秋田県・岩手県を結ぶ八幡平アスピーテラインが開通。5月上旬まで迫力ある雪の回廊のドライブが楽しめます。

 

【場所】
秋田県側:蒸ノ湯ゲート(荒天時は八幡平ビジターセンター)
岩手県側:緑ヶ丘ゲート(荒天時は松尾八幡平ビジターセンター)

 

【開催日】
4月15日(水)

 

【アクセス方法】
秋田県側:JR花輪線八幡平駅より車で約40分
岩手県側:JR花輪線松尾八幡平駅より車で約30分

 

【問合せ先】
TEL 0186-22-0457(鹿角地域振興局総務企画部)
URL あきたファン・ドッと・コムHP

【イベント】八幡平さくらまつり(5/3~5/5)

春の自然観察会や木工体験、飲食屋台コーナーなどを開催予定です。

 

【開催場所・会場】
岩手県県民の森 フォレストアイ

 

【開催日・開催時間】
5月3日~5日 10:00~

 

【アクセス】
松尾八幡平IC~車で15分
大更駅から路線バス

 

【問い合わせ】
岩手県県民の森フォレストアイ TEL:0195-78-2092

【イベント】大日堂舞楽

大日堂舞楽

 八幡平小豆沢地区にある大日霊貴神社(おおひるめむちじんじゃ)で毎年正月二日に奉納される舞楽。およそ1300年もの歴史をもち、国重要無形文化財、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。大里、小豆沢、長嶺、谷内の4集落から、能衆(舞う人たち)が集い、神社の社前と殿内で舞楽を奉納しています。

【場所】

【開催日】
 1月2日(月)
【アクセス方法】
 JR花輪線 八幡平駅から徒歩約1分
【お問い合わせ先】
 TEL 0186-23-2019 (十和田八幡平観光物産協会)
 HP http://dainichido.p1.bindsite.jp/bugaku/index.html (大日堂舞楽公式HP)